2005年10月30日
●ワンダと巨像の日々
世の中が、というか知り合いがFate/hollow ataraxiaに染まっているなかで黙々とワンダと巨像を。
発売日同じって絶対間違ってるぞ(どっちが?
随所にほのかな ICOっぽさがあっていい感じ。
巨像に振り落とされそうになって必死で捕まっている姿とか
土くれの落ちてくる画面とか燃えます。
まあ、少女が寝っぱなしで萌えには乏しいかもしれず。
愛想はなくても手を繋ぎっぱなしだった少女のかわりに馬がいるけど。
馬。
主人公が隠れているあいだ巨像に踏まれそうになって悲鳴上げながら逃げまどったりもする。
スマヌ。
なんかドラマ的な部分は最後のあたりでがーっとくるみたいな話も聞くけど
そもそもまだたぶん3分の1〜半分くらいしか進んでいないので分からず。
おまけで付いてきた特典DVDはいまひとつだった気も。
けど、ICOのCM見てたら泣けそうになった。
あの歌、反則だー。
もう4年もたったのか。
またスイカ食うか。
2005年10月28日
●ペンギンよちよち お散歩デビュー 登別でひな パレード参加
登別マリンパークニクス名物のペンギンパレードに、今年八月に生まれたキングペンギンのひな一羽がデビューした。まだ茶色い羽毛に覆われており、よちよち歩きが大人気だ。生まれた時は体長二十センチ、体重二百グラムだったが、二カ月で五十センチ、六・五キロ程度に成長した。最近は自分で小魚を食べることもできるようになり、広場を歩くパレードに約一週間前から参加している。
歩く距離は五十メートル程度だが、よちよち歩きのひなにはひと苦労。成鳥たちの後を懸命に追うが、周囲の様子が気になるようで時折、立ち止まってはキョロキョロ。愛くるしいしぐさに来場者たちは歓声を上げている。
パレードは一日二回だが、体力のないひなは当面、午後二時の回だけ参加する。ひなは雨にぬれると体温が下がるなど繊細なため休むこともある。
キングペンギンは南極周辺の島に分布し、普段は陸上生活だが、餌を採りに海まで歩いて往復する。パレードはこの習性を利用している。
すごくよちよちの可愛らしい姿を想像したのですが……
キングペンギンは3個の産卵がありましたが、2個は無精卵で1個が2005年8月20日に孵化しました。
2005年8月25日
2005年9月17日現在で2kg近くあり、約4ヶ月で成鳥と同じ大きさになります。
なにか想像と違ったものでした。
2005年10月24日
●【新たな萌え?】クーデレ(素直でCOOLな娘)
某所で天才によりツンデレに対抗すべく、新たに素直クールなる言葉が誕生した。 時には人前でさらりと爆弾発言されたり男にとっての暴露羞恥プレイ。 言葉萌えのツンデレ、シチュ萌えの素直クール 好意はストレートかつクールな態度でデレる、そしてどこか天然。
>ラブロマの星野君を連想いたしました。
ちょっ……それオトコですから!
ここで紹介されてる僕の理知的な彼女。
「ばれてるーっ!」
ツボおさえすぎ。
声、出てる出てる。
2005年10月22日
●偽造1万円で女子高生買春=福祉施設職員を起訴−大阪
カラープリンターで偽造した1万円札を渡し、女子高校生にみだらな行為をしたとして、大阪地検は21日までに、通貨偽造・同行使の罪で同府東大阪市六万寺町、福祉施設職員長谷川一広被告(42)を起訴した。「援助交際する金が欲しかった」と供述している。
どこからツッコんでいいものやら。
どうして捕まったのか知りたいですな。女子高生のタレコミ?(自爆度高いな)
2005年10月21日
●フルCG自主制作特撮映画
惑星大怪獣ネガドン
昭和百年を迎えた近未来。 世界人口は100億を超え、国際規模の宇宙開発事業 『火星テラフォーミング計画』が進行していた。 そんなある日、火星から帰還中の宇宙輸送船『いざなみ』が日本に墜落。 積載されていた怪獣ネガドンが目覚めてしまう。 強力な破壊能力を有する凶悪宇宙怪獣、ネガドン。 人類はヤツを倒すことができるのか!?
怪獣映画生誕50周年記念。ゴジラに魅せられた青年が、 一人で挑む特撮映画。 昭和百年、火星より極悪怪獣襲来!迎え撃つは 日本科学の結晶、超巨大ロボ! 粟津順による自主制作フルCG娯楽短編巨篇!
監督さんが一人で作ったらしい。
予告編だけでワクワクします。
クオリティ高すぎ(笑)。
キチガイだ (褒め言葉
知り合いにタレこんだら、『昭和100年でF-104かよ!』と大喜びでした。
2005年10月15日
2005年10月14日
●エンタ!検定
ふたみさんとこ経由。
+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++
あなたの総合得点は53点 全国平均 59点
全国順位(10月15日 1時現在)
75869位(101870人中)
−−ジャンル別得点表 −−−−−−−−−−−−−−−
0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−講評−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。ジャンル別にみると、すべて平均的に知っています。次は1つのジャンルを深めてみてはいかがでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答え合わせでは書籍だけ良かった気がしたんですが
メディアミックスしたあたりでボロボロになっていった模様。
2005年10月12日
2005年10月06日
●1999ChristmasEve
制作者本人の許可が下りているのかどうか分からないけれども
名作フリーサウンドノベル『1999ChristmasEve』がダウンロードできる状態になっていた。
ただ一番の問題は、制作者のサイトにはあった攻略用の地図がないことだったり。
マッピングしてすら迷うんだよなぁ。
2005年10月05日
●微妙と思いつつ期待する
田中ロミオの新作。
11月25日発売予定。
ジャンル:学園AVG(仮)……仮?
そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ。『ですぅ』気に入ってるのかーw
【公平】 「なにそんなに気にしてるんだ。 だいたいお前、しっかり水着着てるじゃないか」【綾】
「着ててもダメなものはダメだっていうのっ」【公平】
「お前も難儀なやつだなあ……わざわざ新しい水着引っぱり出してきて。
……学校の水着でいいだろう?」【綾】
「な……っ、ば……っ、兄さんってそこまで変態的な趣味があったわけ?」
まぁ、個人的には妹なわけですが。