HP制作

2005年04月16日

●領収証についていろいろ

amazonマーケットプレイスでの領収証発行
 というまた微妙な依頼が……。
 ・Amazonペイメントでの支払い(クレジットカード)である。
 ・amazonからはメールでの領収証以外発行されない。(Q&A:領収書は発行できますか?
 ・手数料を引かれているため、お客さんが支払った金額=私に入る金額ではない
  
 ということで、一応メール送信される「注文受領書兼領収書」を印刷して使ってくれと返信。
 相手の会社(co.jpアドレスでメール来てた)からして通らん気配がするが。
 まあそれはそんとき考えよう。*1
  
 以下、ついでだから通販とかの領収証について。
 紙の領収証でないと通らない会社って結構多いんだよねえ。
 (ちなみに、私の知っている限り税務上は銀行振込時の明細でも代引き領収証でも問題ない。
  メールの領収証に関しては、たぶんPOSレジから出る印紙貼らないレシート領収証と同じ扱いじゃないかと
  ただ、社内規定としてそういうのが経理に通らない会社は多い)
  
 で、実際問題どうするか。
 とりあえず以前の会社(通販ショップを運営)では内訳金額を載せた領収証を出していたので
 ・銀行振込 …領収証を書いて郵送(明細欄に“銀行振込”と明記)
 ・代金引換 …運送会社から出た領収証と引き替えに領収証を書いて郵送(明細欄に“代金引換”と明記)
 ・クレジットカード …通販で扱いがないが、店頭では領収証を書いていた(明細欄に“クレジットカード”と明記)
 いずれの場合も、現金の授受をともなわない領収証の発行なので、3万円以上でも収入印紙は貼らなくていい*2
  
 *1)以前の会社での扱いと同じでいくならば、
 代引きと同じ解釈でいけば、総額での領収証発行。
 銀行振込と同じ解釈でいけば、手数料抜きでの領収証発行。 となる。
 いま考えると、代引き手数料は差し引くのが筋だったか?
 しかしこの場合もそうだけれども受け手側が納得するかどうか重要で、
 振り込み手数料を銀行が受け取っているのは認知されているが、代引き手数料を配送会社が受け取っているのは認知されていないらしい。
 発送元がいただいているわけじゃないんですってば。

  
 *2)人によっては異論が出る。税務署の解釈の違いもある気配。
 再発行=貼る。現金以外=貼らない。といったところか?
 (そもそも印紙税は、領収証発行側が払わなければいけない税金の納税証明なので、
  貼ってなくても領収証としての効力になんの影響も及ぼさないので買う側には関係ない。
  未納が(大量に)見つかった場合に発行側に過怠金が来るだけで。)
 社内規定で貼ってないと経費請求が通らない、って会社の人もいますが。大変ですな。

  
 参考リンク:印紙税法
 参考リンク:「領収書」にまつわる疑問

Posted by mokufu at 2005年04月16日 16:44 | Category : ネタ雑学
関連書籍?
コメント
コメントしてください




保存しますか?


トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://mokufu.s60.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/272